| 
            
             | 
              | 
               
             
             
             
            見てください!!この差を!!! 
            普段左の写真のような車に乗っていませんか!!!! 
            左写真 施工前  
            右写真 右半面施工前 左半面 施工後  
               
            シートの素材によっては気づきづらいかもしれませんが、 
            新車でも数週間乗っていれば汚れやカビは、どんどん増えていきます。 
             
            
            
              
                
                   ルームクリーニング後は、汚れによってゴワゴワになった繊維素材もさらさら!!新車のさわりごこち復活!!クリーンで嫌な匂いも激減!! 
                   
                  普段着る洋服は洗濯や、クリーニングはしますが、車内は水拭き程度!! 
                   
                  車内は雑菌の宝庫!!!(雨で汚れた靴で乗り降り、湿気でベトついた車内にホコリ汚れがはり付着ます) 
                   
                  プロのクリーニングは使う洗剤、何よりも腕が違う!! 
                   
                  車をクリーニングするのには一般的な水拭きだけの知識では、逆に菌や汚れが増えてしまいます。 
                   
                  一般的なシートはほとんどがスポンジに革や布を巻いて作られている為、水や洗剤を含んでしまうと、スポンジ繊維がボロボロに成ってしまいます。 
                   
                  私もこの業界で施工しているとよく目にしますが、シートの下から壊れたスポンジがボロボロ、永遠に落ちてくる車を。 
                   
                  極力水を少なく、尚且つ洗剤成分を残らなくクリーン!! 
                   
                  ルームクリーニングには、かなりの経験知識が必要です。 
                   
                  当社は今まで多くの車をクリーニングして来た知識を持っていますので、 
                   
                  お客様のお車に合わせ、最善の方法で施工させて頂きます。 | 
                 
              
             
             
             
             
            シートの間に入り込んだホコリや食べこぼしの汚れも完全バキューム!! 
             
            プラッスチック部には艶出し劣化防止ワックスを隅々までコーティング!! 
             
            コーティング後は、ホコリが付いても乾拭きで簡単に取り除くことが出来ます。 
             
             
             
               
             
            クリック⇒あなたの車もこうかも知れない!! 
            施工写真(ルームクリーニング) 
             
             
             
            
              
                
                  |  
                   ルームクリーニングする事で、車内の汚れを取り除き、嫌なタバコの匂いやヤニ汚れ、食べこぼしの染み、ドア部分のキズ、汚れを取り、清潔にします。当社では、清掃後に車内用のワックスを細かい所まで塗り、クリーニング後の車内の艶長期間もたせます。 
                   
                  また、ホコリ等の汚れの付着を防止・内装素材の劣化を防ぎます。 
                   
                  車の内装の色や材質は汚れが目立たない用に作られている車が多いです。しかし本当はかなり汚れています。 
                   
                  目安としては、窓ガラスの内側はよく拭きますか?? 
                   
                  汚れてませんか???? 
                   
                  汚れは窓だけじゃなく車内全体に付いていますよ!!! 
                   
                  中古では、ほとんどの車がルームクリーニングされていますが、ちゃんとプロにクリーニングされているとは限りません。 
                  大半の車はアルバイトが掃除機・水拭きをしています。 
                   
                  プロのルームクリーニングは汚れてしまったお車を清潔に保つ為には必要不可欠! 
                   
                  是非一度お試し下さい。 
                   | 
                 
              
             
             
             
             
             
             
             
             
            当社は 車の極限の輝きを引き出すのが売りです!! 
             
            お客様のお車の状態を一台一台確認し、それぞれのお車の 
            ニーズに有った最善の方法で施工させて頂きます。。 
             
             
            手抜き作業は一切致しません。 
             
            この極めた技術を 是非一度 ご拝見下さい。 
             
             
              神奈川県内・東京都内出張サービス、お車お引き取りサービスも行っております。 
             
            
                    
                      
                         
                        その他の地域のお客様もお気軽にご相談下さい。 
                         
                  長期施工の際の台車もございます。 | 
                       
                    
                   
             
             
             
              
             
             
             
              
             
             
             
              
             
             
             
              
             
             
             
              
             
             
             
             
            TOP 
             
            
            
             
            
            
             
             |